スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年08月31日

高麗芝 土壌処理剤(グラッチェ)

今日は高麗芝のある土手に除草剤のグラッチェを散布しました。今回初使用です。



このグラッチェは一年生の広葉雑草、多年性広葉雑草などのいわゆる発芽抑制剤です。
雑草が発育してからでは効果がないとのことで、秋口、春口に散布するのがいいようです。
高麗芝、西洋芝に薬害なしとのことでとても良さそうですが、何しろ高い!

【散布】
6g/2000ml 噴霧器で散布

朝は比較的涼しくなってきたのですが、昼は30度超える可能性があるので少々早かったかもしれません。薬害が出なければいいのですが(散布後散水しておきました)。

2週後くらいにバナフィンも散布予定です。
  


Posted by トラベルキャンパー at 08:00Comments(0)

2010年08月29日

床土改良 その2

さて、床土ができあがったら、種まきとなるわけですが、その前に、薬剤処理をしておこうと考えています。

1.スミチオン(1000倍、2L/m2)
2.ダコニール(1000倍、2L/m2)
3.タチガレエース(1000倍、2L/m2)
4.化成肥料(20g/m2)

庭の広さが約60m2ですから、薬剤はそれぞれ120mlくらい、肥料は約1200g程度使用の予定です。

特に発芽初期の芝はピシウムに犯されやすいとのことですので、3.のタチガレエースが重要と考えています。
目土いれ後、発芽後にも1000倍液を散布予定です。


化成肥料は10-10-10のバーディーエースを使ってみます。
  
タグ :西洋芝仙台


Posted by トラベルキャンパー at 08:01Comments(0)

2010年08月27日

床土改良

メインの庭です。
以前高麗芝を張っていたときは水はけが今ひとつで、ところどころに藻が繁殖してしまうような状況で成長がいまひとつでした。
いろいろなところで、西洋芝は「水はけが大事!」とかかれていますので、まずはここを改良しようと考えました。
自分でやることもできないわけではないのですが、子供もいますし、仕事もありなかなか時間がとれません。もともと外構も一部やり直したいと考えていましたし、ここはやはりプロにお任せということで、床土改良も含めお願いすることにしました。

「川砂」は値が張るということで、床土には「山砂」を選択しました。
床土改良
まずは重機でこれまであった高麗芝をはがして、土を約30㎝くらい掘り下げました。
表層の方は比較的水はけはよいそうですが、その下は堅い岩盤があるそうで、水はほとんどしみていかないそうです。

暗渠排水1
表層から約40㎝のところに暗渠排水を設置してもらいました。
まず水がたまることは無いでしょうとのことでした。

排水マス
メンテナンス性を考えて、庭の4カ所にこのような排水ますが設置されています。
暗渠パイプは長方形に4本設置(奥の砂場に延長で1本追加)されています。
庭の見栄えや芝刈りのことを考えると桝はできるだけ少なくしてほしかったのですが、詰まった場合のことを考えると4個あった方がいいそうです。


あとは表面排水も考えて、上の砂にも1~2%くらい傾斜をつけてもらうようにおねがいしてあります。

床土は山砂ですが、保水性、保肥性を考えて「バーミキュライト」「完熟堆肥」「苦土石灰」を混ぜてもらうよう頼んであります。

もう少しで床土完成です
種まきのことを考えるとワクワクしますね~  


Posted by トラベルキャンパー at 08:01Comments(0)

2010年08月24日

仙台で西洋芝はじめます!

と、いうことで、まったりと備忘録的にブログ更新していきたいと思います。

これまでは高麗芝でしたが、(ほぼ)一年中常緑の西洋芝の存在を知り、ネットでいろいろ検索してみました。
近所では仙台ナーセリーさんがケンタッキーブルーグラス(KBG)、ベントのソッドを販売していたので、何度か見学しに行ってきました。(仙台ナーセリーの方は仙台地方では高麗よりもKBGが最適と言っていました)

西洋芝は手間もかかるし夏越しが大変!というのが諸先輩方のブログ、HPでいわれています。ゴルフ場とまではいかなくとも、いい加減な管理ではうまく夏は越せないようです。幸い仙台ですので、気候的には比較的恵まれていると思われますので、なんとか比較的楽な管理で西洋芝とつきあって行ければと考えています。

まあ、来年夏を越せなかったらあっさり高麗芝にするかもしれませんけどね…face07
  
タグ :西洋芝仙台


Posted by トラベルキャンパー at 07:09Comments(0)