2012年05月30日
病気?(パッチバスター+ゴーレット)
■本日の作業
西洋芝
パッチバスター500倍+ゴーレット水和剤500倍 散布
固形肥料(10-10-10) 10g/m2 散布
梅雨を前にして、どうも病気のようで、色が悪くなって生き生きした葉が減っています。
茶色に変色したパッチが融合したようになっています。
とりあえず肥料と殺菌剤を2種類散布しておきました。

昨年の同時期と比べると雲泥の差です。。。

病気なのは間違いないと思いますが、病名についてどなたか教えて頂けますと幸いです。
西洋芝
パッチバスター500倍+ゴーレット水和剤500倍 散布
固形肥料(10-10-10) 10g/m2 散布
梅雨を前にして、どうも病気のようで、色が悪くなって生き生きした葉が減っています。
茶色に変色したパッチが融合したようになっています。
とりあえず肥料と殺菌剤を2種類散布しておきました。
昨年の同時期と比べると雲泥の差です。。。
病気なのは間違いないと思いますが、病名についてどなたか教えて頂けますと幸いです。
Posted by トラベルキャンパー at
23:07
│Comments(0)
2012年05月19日
芝刈り+液肥
■本日の作業
西洋芝 芝刈り19㎜
液肥 ハイポネックス250倍 散布
畑
固形肥料(10-10-10)散布
今日は芝刈り。
あまり伸びてなくてバケット1杯分。
その後ハイポネックスを散布しました。
西洋芝 芝刈り19㎜
液肥 ハイポネックス250倍 散布
畑
固形肥料(10-10-10)散布
今日は芝刈り。
あまり伸びてなくてバケット1杯分。
その後ハイポネックスを散布しました。
Posted by トラベルキャンパー at
18:20
│Comments(0)
2012年05月13日
液肥散布
■本日の作業
西洋芝 芝刈り19mm
西洋芝 液肥(芝肥料) 250倍 散布
高麗芝 液肥(ハイポネックス) 250倍 散布
今年初めての芝刈りです。
バケット軽く2杯分の芝でした。
まだ、まだらなので、梅雨前に少しでも密度があがってくれるといいのですが。。。

今年の夏は心配です。。。
西洋芝 芝刈り19mm
西洋芝 液肥(芝肥料) 250倍 散布
高麗芝 液肥(ハイポネックス) 250倍 散布
今年初めての芝刈りです。
バケット軽く2杯分の芝でした。
まだ、まだらなので、梅雨前に少しでも密度があがってくれるといいのですが。。。

今年の夏は心配です。。。
Posted by トラベルキャンパー at
17:17
│Comments(0)
2012年05月06日
液肥+トップグラス+パンソイル
■本日の作業
トップグラス 1000倍
パンソイル 2000倍
液肥(芝肥料) 250倍
散布
GW最後ですので、とりあえずやれることをやりました。
今年は根雪が深かったため、まだ雪害から回復していません。
夏が心配です~。
トップグラス 1000倍
パンソイル 2000倍
液肥(芝肥料) 250倍
散布
GW最後ですので、とりあえずやれることをやりました。
今年は根雪が深かったため、まだ雪害から回復していません。
夏が心配です~。
Posted by トラベルキャンパー at
21:48
│Comments(0)