2010年09月24日
初芝刈り!& コンバインさん
■本日の作業
・西洋芝
芝刈り(35mm)
ベノミル剤(ベンレート)散布 1000倍
このところ仙台は最高気温が15~20度と西洋芝には至適な温度が続いています。
本日晴れていましたので待望の初芝刈りを行いました

こちらが新たに購入した芝刈り機。
仙台ナーセリーさんからはバロネスを勧められましたが、さすがに高嶺(高値?)の花で手がとどかず。。。
かといって妥協したわけではなく、ホームセンター巡りをして良さそうなものをみつけました。
ホームセンタームサシで7980円で売っていた本宏製作所のジョイフルモアーです。
値段はもちろんですが、
・切れあじのいい6枚刃(刃についてはホームセンター巡りをして毎回刃をさわって確認しましたが、この芝刈り機が一番でした。)
・適度な重さ(約10kg)
・刈り高が45㎜まで設定できる
もgoodなポイントでした。

どんなに切れ味のいい刃でもかみ合わせが悪いと切れません。
切れ味が悪いと芝にも悪い影響が出ます。
新聞紙や広告がスパスパ切れるように調整します。

初芝刈りだったこともあり、葉が細くて柔らかく、ほとんど刈れませんでした。
でも十分満足です。

この景色が見たかった
(ちょっと曲がってますが気にしないでください
)
これからもっときれいになるかと思うと今からワクワクします。
芝刈り後にベノミル剤(ベンレート)散布しました。
今日はもう一つちょっとうれしいことがありました。
今回西洋芝をはじめるにあたり大いに参考にさせて頂いたHPの管理人であるコンバインさん(ホームページはこちら)から相互リンク依頼のコメントをいただきました。芝の種類はベントでちょっと異なりますが、ホームページは熟読させて頂きました。これからもよろしくお願い致します。
・西洋芝
芝刈り(35mm)
ベノミル剤(ベンレート)散布 1000倍
このところ仙台は最高気温が15~20度と西洋芝には至適な温度が続いています。
本日晴れていましたので待望の初芝刈りを行いました


こちらが新たに購入した芝刈り機。
仙台ナーセリーさんからはバロネスを勧められましたが、さすがに高嶺(高値?)の花で手がとどかず。。。
かといって妥協したわけではなく、ホームセンター巡りをして良さそうなものをみつけました。
ホームセンタームサシで7980円で売っていた本宏製作所のジョイフルモアーです。
値段はもちろんですが、
・切れあじのいい6枚刃(刃についてはホームセンター巡りをして毎回刃をさわって確認しましたが、この芝刈り機が一番でした。)
・適度な重さ(約10kg)
・刈り高が45㎜まで設定できる
もgoodなポイントでした。

どんなに切れ味のいい刃でもかみ合わせが悪いと切れません。
切れ味が悪いと芝にも悪い影響が出ます。
新聞紙や広告がスパスパ切れるように調整します。

初芝刈りだったこともあり、葉が細くて柔らかく、ほとんど刈れませんでした。
でも十分満足です。

この景色が見たかった


これからもっときれいになるかと思うと今からワクワクします。
芝刈り後にベノミル剤(ベンレート)散布しました。
今日はもう一つちょっとうれしいことがありました。
今回西洋芝をはじめるにあたり大いに参考にさせて頂いたHPの管理人であるコンバインさん(ホームページはこちら)から相互リンク依頼のコメントをいただきました。芝の種類はベントでちょっと異なりますが、ホームページは熟読させて頂きました。これからもよろしくお願い致します。
Posted by トラベルキャンパー at 22:13│Comments(0)
│西洋芝