2011年08月14日
水不足(高麗芝)
高麗芝ゾーンの一部で、水不足の症状がありました。
ドライスポットの可能性もありますので、土壌浸透剤AZ-ZoneGを急遽まいて、その後たっぷり散水しました。
散水の効果は顕著で、3時間くらい後には全くいつもどおりの高麗芝になっていました。
朝の散水は数分しかしていなかったので、もう少し増やした方が良さそうです。

葉の緑色が濃くなって、細くなっています。
典型的な水不足の症状です。

土壌浸透剤と水をあげたら、いつもの芝に「変身」しました。
びっくりするくらい色がよくなりました。

バンデラは相変わらずです。
ドライスポットの可能性もありますので、土壌浸透剤AZ-ZoneGを急遽まいて、その後たっぷり散水しました。
散水の効果は顕著で、3時間くらい後には全くいつもどおりの高麗芝になっていました。
朝の散水は数分しかしていなかったので、もう少し増やした方が良さそうです。

葉の緑色が濃くなって、細くなっています。
典型的な水不足の症状です。

土壌浸透剤と水をあげたら、いつもの芝に「変身」しました。
びっくりするくらい色がよくなりました。

バンデラは相変わらずです。
Posted by トラベルキャンパー at 17:42│Comments(0)
│高麗芝