2011年08月14日

水不足(高麗芝)

高麗芝ゾーンの一部で、水不足の症状がありました。
ドライスポットの可能性もありますので、土壌浸透剤AZ-ZoneGを急遽まいて、その後たっぷり散水しました。
散水の効果は顕著で、3時間くらい後には全くいつもどおりの高麗芝になっていました。

朝の散水は数分しかしていなかったので、もう少し増やした方が良さそうです。

水不足(高麗芝)
葉の緑色が濃くなって、細くなっています。
典型的な水不足の症状です。

水不足(高麗芝)
土壌浸透剤と水をあげたら、いつもの芝に「変身」しました。
びっくりするくらい色がよくなりました。

水不足(高麗芝)
バンデラは相変わらずです。

同じカテゴリー(高麗芝)の記事画像
本日の作業
高麗芝 秋の更新作業 その2
高麗芝 秋の更新作業 その1
高麗芝のご紹介
ピシウム?
高麗芝 土壌処理剤(グラッチェ)
同じカテゴリー(高麗芝)の記事
 芝刈(高麗芝) (2011-09-13 05:29)
 尿素散布(高麗芝) (2011-05-07 21:53)
 施肥(高麗芝) (2010-11-18 07:17)
 本日の作業 (2010-09-22 08:04)
 高麗芝 秋の更新作業 その2 (2010-09-19 22:08)
 高麗芝 秋の更新作業 その1 (2010-09-18 21:44)

Posted by トラベルキャンパー at 17:42│Comments(0)高麗芝
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水不足(高麗芝)
    コメント(0)